健康な身体作り

「冬を楽しむ会」ではお兄さんお姉さん達にソリに乗せて貰ったり、雪の中に埋まってる「みかん」探しをしたり❤️笑顔溢れる1日になりました
前日に作った「氷」もスパンコールキラキラに出来上がっており、
よ~く見たい!でも手に持つと冷た~い💦の子ども達でした(笑)
気温と体調を見ながら室内遊びも大切にして遊んでいます
リズムで身体を使う事がとても上手になって来ています
指先が器用になってきた子ども達は、タピオカストローの中にデコボールを詰める細かな動きを楽しみ夢中になって遊んでいます
マグネット遊びでは形を使って想像力が広がっていますょ
大きな動きと細かな動きで脳に沢山働きかけ、のびのび成長を支えています
紙を丸めたり、破いたりなど今までも紙遊びを沢山していましたが、「半分こパッタン、アイロンぎゅー」と改めて「折る」を意識してみましたょ
そんな皆んなの初めての折り紙が、お雛様に変身✨
可愛く出来たね