リンゴ狩り
10月3日今日は園外保育。ひよこ組さんは初めての参加です。お母さんの作ってくれたお弁当を持って、バスで出発!!リンゴ園に到着すると、「せんせ、りんご!」「あれ!!」「あか!」と大興奮の子ども達。
保育者と一緒にリンゴを収穫!採れたてを丸かじり!!そのまま食べている子もいれば、爪を使って皮をむこうとする子、かじれずどこから食べるのかな?と手の上でころころまわしている子など様々なご様子でした。
ごはんまで時間があったので、4歳児と5歳児のお兄ちゃんお姉ちゃんとリンゴ園を散策しました!
もこもこと生えている草の上を歩くのは至難の業。草のおかげで足腰が鍛えられた子ども達です(笑)
さて、待ちに待ったお弁当の時間です。お母さんが作ってくれたお弁当、おにぎりや卵焼きなどもぐもぐ。ぺろりと完食している子もいましたよ。デザートは採れたてのリンゴをみんなで分けて食べました☆
食べた後はやっぱり眠たくなる時間・・・帰りのバスは睡魔との闘い。「あともう少しで保育園だよー」「見て!車だよ!」という言葉は聞こえず・・・数名夢の中へ旅立ちました(笑)
初めてのバス遠足。疲れて寝ちゃったけれど、みんなと一緒に楽しむことができました!!次は、どこにいくのかな~~★☆